ただいまこのページは再構築中です。 RECONSTRUCTING!

2019/10/04
Free Upgrade Windows7 to Windows10 Still Available
Windows7からWindows10への無償アップグレードはまだ可能

 



アップグレードの模様(解説付スライド)


2020/03/27現在、無償アップグレードはまだ可能であった。

Windows7のサポート期間が拡張セキュリティ更新 (ESU) プログラムにより2023年1月まで延長することができるようになったとの アナウンス が出された。

しかし有償であるし一般のユーザには縁遠い。Windows7の無償サポートはやはり2020年1月14日で打ち切られるのだろう。Windows10の無償アップグレードは2016年に終了とアナウンスされていたが、まだ可能という話もあったのでやってみたところできたので報告する。

大きなステップとしては「準備」と「インストール」(アップグレード)の二段階となる。準備の間はパソコン上で他の作業を行いながら実施できるが「インストール」の間はできない。

【バックアップ】
 インストールの前には必要なバックアップを取っておくことが肝要である。ハードディスクからSSDに換装(クローンを作成し置き換え)したが問題は起きなかった。

【準 備】
 最初に「Windows10のダウンロード - Microsoft」のページを開く。
 「ツールを今すぐダウンロード」をクリックし MediaCreationTool1903.exe をダウンロードする。
 MediaCreationTool1903.exe をダブルクリックし実行する。
 ・「適用される通知とライセンス条項」に同意する
 ・「このPCを今すぐアップグレードする」を選択して次に進む
  - Windows10をダウンロードしています(PCはそのままお使いいただけます)との表示がされる
  - 約10分後、進行状況がリセット、継続、次は速い
  - さらに5分くらいで準備中からダウンロード開始 「PCをチェックに準備をしています」の表示
 ・「適用される通知とライセンス条項の画面」になったら同意する。
  - 「更新プログラムをダウンロードしています」の表示
  - 「更新プログラムをチェックしています」の表示
  - 「更新プログラムをダウンロードしています」に変わる
  - 3分くらいで「インストールに必要な作業を確認しています」となる
 ・「次の作業が必要です」と表示される
   (インストールを続けて Windowsの設定、個人用ファイル、アプリを引き継ぐには、次の点に注意が必要です。)
  - 自分の場合は Microsoft Security Essentials が互換性の点で使用できないので「確認」による削除を求められた。
 ・「PCに十分な容量があるか確認しています」のような瞬間表示があったが読み取れず
 ・「インストールの準備ができました」の表示と注意事項
  - Windowsのインストール中はPCを使うことができない
 ・インストールに移る前に選択内容を確認
  v Windows 10 Proをインストール
  v 個人用ファイルとアプリを引き継ぐ
 ・このファイルを保存終了して、「インストール」開始

【インストール】
 ・インストールを開始すると自動的に再起動を続けながら進行する。
 ・約32分後に Windowsのサインイン画面となり、パスワードの入力を求められる。
 ・約1分程度で「デバイスのプライバシー設定の選択」を求められる。全部オフとして「同意」
 ・次に「Microsoft Edge Start Page」となり「使用言語の設定」を求められる。「日本語」を選択
 ・その後はあまり時間もかからずに Windows10 へのアップグレードが終了する。

途中プロダクトキーの入力を求められることもなかった。  


2019/08/22
Threat of Deepfake by AI Technology
AI技術によるディープフェイクの恐怖




AI技術の進化によりディープフェイクがますます巧妙になり、動画が本物か偽物かを区別することが難しくなっている。

偽物を見破る技術も進化しているようだが、拡散してからでは遅いし、見破る技術が偽物を改悪することに応用され、いたちごっこになるだろう。

HUFFPOST Deepfake Videos And The Threat Of Not Knowing What’s Real

ニュースパス ニセ動画「ディープフェイク」脅威と対策 “本物そっくり”に広がる懸念

サイト内関連:こちら


2019/01/29
Reseting Waste Ink Error of EPSON PM950C / PM-970C
EPSONプリンタ PM-950C / PM-970C 廃インクタンクエラーの解除





<EPSONプリンタ PM-950C / PM-970C メモ>

2001年頃に購入した EPSONプリンタ PM-950C を相変わらず使用している。何度も修理はしたがこのところよく使えている。(左上写真:同型機)

同じインクカートリッジが使用できる PM-970C(左下写真:同型機)も持っているがとうに廃インクタンクエラーとなり修理対応期間を過ぎて使用できない。

PM-950C もいずれ廃インクタンクエラーとなれば使用不能となるが、まだインクカートリッジ IC21 がある限り使うつもりだ。

ところがインク使用度が偏りブラックやライトシアンなどが風前のトモシビ。

EPSON のサイトを見たらわずかに数個の在庫が残っていたので発注。ポイントも充当できたので安くて済んだ。

互換インクという手もあったが以前かえって面倒なことになったので純正インクにした。手に入らなくなったらプリンタそのものを廃棄するしかなくなる。

廃インクタンクエラー解除の方法がないのか、ネットで調べたところ、PM-970C についてはどうやらまったく不能。

PM950C についてはボタン操作でリセットできる方法が見つかったので、いざというときには試してみよう。

https://moon.ap.teacup.com/0666/53.html


2018/12/06
This Account Has Been Hacked! - AGAIN!
このアカウントはハッキングされています! - 再び来た!




こんなメールが再び着信(背景赤の部分は受信に使用しているメールシステムによる警告)
「メールアカウントをハッキングしたので、ビットコインを50時間以内に554ドル送れ。」と前回よりもちょっぴり値上げ。文面もちょっと変えて長くなっている。(左の画像をクリックすると全文表示)

いずれにしても無視して放置する。


2018/11/17
This Account Has Been Hacked!
このアカウントはハッキングされています!




こんな不審なメールが着信(背景赤の部分は受信に使用しているメールシステムによる警告)
「メールアカウントをハッキングしたので、ビットコインを50時間以内に508ドル送れ。さもなければメール連絡先にあるすべての宛先にアダルトサイト閲覧の秘密をばらすぞ」といった内容。(左の画像をクリックすると全文表示)

いかにも本当にハッキングしたかのような文面だが、メールシステムの仕組みを知っていればそんなことはハッキングした証拠にならないことは分かるので放置した。

厳に50日以上経過しても何の影響もない。


2018/11/01
Windows Blocked Due to Suspicious Activity
不審なアクティビティの為 Windows がブロックされました




Youtubeの動画から音声データをとりだそうと某有名サイトにアクセスしていたら、突然「不審なアクティビティの為Windowsがブロックされました」とのポップアップ。

同時に音声による次の様なアナウンス。
- - - -
Microsoft Security Alarm エラーナンバーDW6VB36
あなたのPCはダイニーバンクトロイオン(?)に感染しています。
このウイルスはクレジットカードフ情報、フェイスブックのパスワード、その他の個人情報をリモートIPアドレスを通してハッカーに送信します。
フリーダイヤルで当社に今すぐお電話下さい。われわれのマイクロソフトサポートエンジニアが、お電話でウィルスの削除方法をお教えします。
お電話される前にこのページを閉じた場合、われわれは当社のネットワークが、さらにダメージを受けないようパソコンを無効にし、サイバーセキュリティにレポートします。
- - - -

マイクロソフト フリーダイヤルといいながら、番号はフリーダイヤルではないし、URLもマイクロソフトとは無関係。騙されるものか。

何をされているか分からないので念のためクイックスキャンをかけてみたところ異常なし。まあ良かった。
ところが以前どこかからマルウェアが入り込んで、検疫されていた。もちろんすぐに削除した。

2018/10/07
Is It a Real Video? - 'Deepfake' Obama
その動画は本物?"ディープフェイク"の衝撃

NHK NEWS WEB 2018年10月4日 16時30分




NHK NEWS WEBの記事: https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_1004.html

ニュースサイトのバズフィードは、やはりオバマ前大統領の演説に、有名コメディアンの音声をつけて「トランプ大統領は愚かだ」などと語らせる動画を公開

ITというよりAIが進化していよいよ動画すら本物・偽物の区別が容易でなくなってくるようだ。

英文の記事はこちら


2018/09/21
Better Not to put your PC in Sleep Mode
PCをスリープするのは止めたほうが良い
Refer to original site.     原文はこちらのサイト



ashm314さんのサイトから

CPUに内在するMeltdown、Spectreの脅威は有名になりましたが、また新たな脅威が発見されたようです。PCをスリープモードにすると、セキュリティ上の欠陥によりディスクのデータを盗まれる可能性がある、とのこと。

PCがスリープ状態になっている時、攻撃者は暗号化されたディスクにアクセスでき、データを盗むことができる・・・

この欠陥(脆弱性)は「現代のほとんどのコンピューター」上のファームウェア中にあり、暗号化されたキーが攻撃者にオープンになる・・・

でも、MeltdownやSpectreほど危険ではない。

というのも、この攻撃はネットワーク越しに行われるのではなく、ローカルのみ可能、つまりスリープ中のPCを直接操作できる場合にのみ可能だから。

USBメモリーに入れた特殊なプログラムを起動することにより攻撃が可能・・・らしいです。(以下 略)


2018/09/09
Is that Virus Warning Really True?!
そのウイルス警告…本物ですか!?




警告を見ても、まず落ち着いて、疑って、慎重に、慎重に。

2018/08/27
Recovery from REGISTRY_ERROR
REGISTRY_ERROR 問題解決の備忘録





Windowsのセットアップディスクで直前正常に動いていた時点に戻すことができた。

その後現時点では何事もなかったかのように動作している。

備忘のために各ポイントの写真とコメントを残した。

(詳細は Facebookに入って)


2018/08/26
Falure on Registry Cleaning
レジストリのクリーニングを実施後、再び問題発生





昨日と同じブルースクリーンが出てどうにもならなくなってしまった。

2018/08/25
Frequent Blue Screen on Windows7
突然の致命的なブルースクリーン!





朝から REGISTRY_ERROR で立ち上がらない。参った、参った。

でも割合簡単に回復したので良かったぁ。


2018/08/16
DC-DC Boosting Converter
DC-DCコンバータをボチッ




スマホでサーフィンしていたら、あまりに安く仕様的には使えそうなので、ついポチってしまった。

使えるのかどうか楽しみ。

安物買いの銭失いにならなければよいが。。。


2018/07/15
Notify on Prize Winning to Google Users
Googleユーザーへの当選案内




うまい話には裏があるので注意!

無暗にOKをクリックしてはいけないね。うまい話には裏があるだろう。

Googleが提供するならなぜGoogleのドメインからのメールでないのか。コメントだって本物かどうか判断がつかない。

すぐにごみ箱に入れよう。


2018/06/18
Free of Charge by TV Radius Antenna?
騙されるな!「有料テレビも無料視聴」





2018/06/13
Repairing Dynabook B351/23D
ノートパソコン修理記





2018/04/15
Troublesome "Ready to Update"
迷惑な「更新プログラムの準備ができました」




出掛けるのに持って行こうと思ったノートパソコン、こんな状態では持ち出せない。(> <;)

急のときに限ってこんなことが起きる。


2018/04/14
Alert, But No Such File, again
また「分析する必要のあるファイル」の警告はあれど





2018/04/12
Alert Reported, But No Such File
まずかった? Microsoftに送信




ちょっと!失敗したかな?

こんなのが表示され、調べたがそんなファイルは存在しない。

存在しないファイルを送信しても問題ないだろうと思ったが、実は何か別の情報を送ってしまっているのか、しかも相手は Microsoftではないかもしれない。

覆水盆に返らず、クリック取り消し効かず。。。 (> <;)

クリックしてしまったらもう後の祭りだ。もう少し慎重にしなくては。




調べてみたら Microsoft Security Essentials がトロイの木馬などのマルウェアを検疫していた。

気がつかなかったなぁ。さっそくすべて削除した。

こんな具合にマルウェアを検出できているんだから、先の「分析する必要のあるファイルを検出した」というメッセージは本物だったのかなぁ。少し安心してしまう私。。。


2018/03/05
Failure on NAS by RAID6
RAID6のサーバのHDD3が破損




4台のHDDのうちの1台が故障。さっそく手配して交換だ。

2018/02/14
PAL-V Liverty (Land&Air)
空陸両用車





2018/01/22
Alert says Windows DLL Broken
Windowsセキュリティシステムの破損?!




Youtubeから動画をダウンロードしていたら突如「Windowsセキュリティシステムが破損しています」との警告!!

何だこりゃ?騙されてはいけない。ただちにタスクマネージャを起動してブラウザを停止。

関連して開いていたウィンドウ(いかにもMicrosoftのソフトが出しているような)をすべて閉じてことなきを得た。

参考:こちら


2017/12/15
Automatic Phone Recorder
自動通話録音機を取り付け




市で貸与してくれるというので「自動通話録音機」をとりつけた。

電話着信時に発信側(相手)に対して、「この電話は、振り込め詐欺等の犯罪被害防止のため、会話内容が自動録音されます。 これから呼び出しますので、このままお待ち下さい。」という警告メッセージを自動で流す。

あまり気持ちの良いものではないが、ご時世だから。。。


2017/10/13
Alert for DLL Update
DLLを更新せよとの警告ポップアップ




あるサイトを利用して Youtube からダウンロードしようとしていたら、こんな警告文がポップアップ。

たしかDLLファイルを5つくらい更新するように促していたと記憶。

これって信じていいのか?

URLが怪しいので何もせずに閉じてこのサイトを離れた。


2017/09/29
Spam Email
スパムメール





2017/08/03
Fraud Call to Mobile Phone
詐欺電話に注意!





2017/07/30
Metal Prickle on Sole of Foot
足に金属のトゲが





2017/07/27
Some Apps are going to be discontinued
Win10アップデートで廃止のアプリもあるって?





2017/06/24
Moving Website to New Rental Server
ウェブサイトの引っ越し




レンタルサーバを変更してこのサイトを再構築リニューアルを始めた。

2017/06/10
8-inch Floppy Disk Drive
8インチFDD




片付けていたら、PC9801用に買ったデュアル8インチフロッピーディスクユニット(廃棄済み)のマニュアルと領収証が出てきた。

当時"大容量"と言いながらたったの2.05Mバイト/ユニットに 20万円以上も投資していた。

いま考えれば何とばからしいくらい高額だったけれども、それなしにはパソコンで遊べなかったから仕方なかった。


2017/03/09
Required Authentication by Former Phone no more at hand
もうないスマホから認証せよって?





2017/01/31
Alert on Repair Process
「修復プロセス」に注意!





2016/11/27
EPSON PM-970C trouble
プリンタ印刷が出来なくなってしまった





2016/11/22
Repairing PC Battery Pack
バッテリパックの分解修理





2016/11/13
Installation Trouble
インストールトラブル





2016/11/07
Electric Corrosion on Tester Batteries
テスタのバッテリホルダ、電蝕に注意!